6/15に開催された「プログラムクラブしんゆり」にボランティアとして参加してきました。
今回もScratchをしっかり予習してボランティアにのぞみました。
キーボードよりもマウスをかなり使うことになるので、小学生の小さな手に合ったマウスがあると、お子様も楽しくプログラミングに取り組めるようです。
Software Design and Planning
6/15に開催された「プログラムクラブしんゆり」にボランティアとして参加してきました。
今回もScratchをしっかり予習してボランティアにのぞみました。
キーボードよりもマウスをかなり使うことになるので、小学生の小さな手に合ったマウスがあると、お子様も楽しくプログラミングに取り組めるようです。
ご近所の小学生がプログラミングにチャレンジしました。
今回はScratchをしっかり予習してボランティアにのぞみました。
次回もがんばります!
10月27日(土) 小学生が新百合ヶ丘の街のプログラミングにチャレンジ!!
パソコンからアプリケーションScratchを使用してゲームかアニメを制作しました。
場所:しんゆり交流空間 リリオス
主催:一般財団法人 川崎新都心街づくり財団
企画・運営:東京都市大学 林和眞研究室
後援:NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり
私たちは、はじめボンティアとして参加をしていましたが、
途中から、小学生と一緒に Scratch というプログラミング言語でゲームを作成するという、参加者になってしまいました。
とても楽しかったです。
東京都市大学のみなさん、親切に教えて頂きありがとうございました。
英語では桜の花のことをCherry blossomと呼ぶのが一般的ですが、
日本文化の影響から、sakuraと呼ばれることも多くなってきているそうです。
ちなみに、百円硬貨の表は桜のデザインである。
会社の近くには「麻生川の桜」が咲き誇っているそうなので、行ってみようと思っています。