宴も「たけなわ」

よく使われることばで、宴も「たけなわ」ということばがあります。
竹と縄?
言葉を調べる機会がありましたので、ここでお披露目いたします。

たとえば、
レモンエード→レモネード→ラムネ
のように言葉がしばしば短縮されるのと同じように、

酒に酔っている人に”ウタゲナカバ”と発音してもらうと、
呂律が回らず、”タケナワ”と聞こえるとのことで、
今が最高潮という意味の”タケナワ” は ”ウタゲナカバ”(宴半ば)が縮まったものだということだそうです。

みながまだ「ウタゲナカバ」と言えるうちは、まだ宴も「たけなわ」ではないのです。
みなが「タケナワ」になったときこそ 宴も「たけなわ」なのです。

関東ITソフトウェア健康保険組合

関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)は一定の基準を満たす関東甲信越にあるIT企業が審査を経て加入できる健康保険です。(弊社も加入しています。)
企業の加入条件や審査が厳しい事が有名な組合です。
入りたくても入れない企業が沢山いるので、関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していたらラッキーだと思ってください。

プログラミング言語

プログラミング言語とは、コンピュータプログラムを記述するための形式言語です。
たくさんの種類がある言語から一部を紹介します。

■Python
コードが非常にシンプルで文量も少なく、誰が書いても同じコードになるため読みやすいといった特徴を持っています。
「YouTube」や「Evernote」「Instagram」など世界的に有名なサイトの開発にもPythonが用いられています。
Pythonのコードは非常にシンプルで、エンジニアが書くコードの分量は少なくて済みます。よって初心者が身につける上で比較的学習しやすい言語です。これも人気のひとつでもあります。

■JavaScript
マウスを乗せたボタンの色が変わったり、ポップアップが出現したりなど、主にWebサービスを使うユーザー側の動きを作るために使われるプログラミング言語がJavaScriptです。ウェブページに動きをつけるのに最適で、フロントエンドエンジニアの必修言語です。

■Ruby
Rubyはまつもとゆきひろ氏(Matz)という日本人によって開発されたプログラミング言語です。
開発者のまつもとゆきひろ氏曰く「Rubyは『楽しさ』を第一目標とした言語」だそうで、プログラミングの教育にも使われています。

■Scala
ドワンゴやセプテーニ、オプト、海外だとTwitter社などのメガベンチャー企業の多くが利用しているプログラミング言語がScalaです。

■PHP
PHPは初心者でも取り組みやすい言語の一つとして、長きにわたり人気を保ち続けています。Webサービス開発でもPHPは多く活用されており、おすすめしたい言語です。
「WordPress」もPHPを活用して作られています。WordPressはCMS(Content Management System)サイトの一つで、ソースコードを書かなくても、利用者がサイトの更新を行えます。この開発にもPHPは使われます。

■Swift
2014年にApple社が開発したプログラミング言語です。iPhone/iPad向けのアプリを作る時はObjective-Cという言語を使う必要がありましたが、よりシンプルな開発が可能になった言語としてSwiftが誕生しました。

■R
統計的な情報の分析・解析に特化したプログラミング言語がRです。

■C#
C#はC言語をベースに、マイクロソフトが開発したプログラミング言語です。アプリケーション開発に用いられます。特にUnityを用いたVR開発では、主流のプログラミング言語として使用されます。
Javaと同じオブジェクト指向のプログラミング言語で、C#を学べば、Javaを学習するときにも取り組みやすくなります。

■Kotlin
Googleが発表したAndroidの公式言語がKotlinです。JetBrains社によって開発されました。

■C
プログラミング言語の元祖とも言える存在です。

無料SSLサーバー証明書

今まで、サイトをSSL化するためには、1年単位でライセンスを購入し、その証明書を用いる必要がありました。
購入には、年間数千円~十数万円の費用がかかるのが普通でした。
Let’s Encrypt(レッツエンクリプト)は独自ドメインがあれば誰でも発行できる無料のSSLサーバー証明書です。
これを使えば、無料で 面倒な更新手続き・運用を自動化しながら、安全な通信を行うことが出来るようになります。

 

もうすぐ6月です

もうすぐ6月です。

6月1日は衣替えです。半袖や風通しの良い衣服を着ましょう。
6月4日は虫歯予防デー。昼食やおやつの後にお白湯を飲むことで、口の中を清潔に保てます。

ブラウン管(CRT)

「日本では2005年度でほぼ消滅。印刷物に対して忠実な色再現性が求められるDTP分野以外は、完全に液晶ディスプレイ(LCD)に置き換わった。世界でも縮小傾向にある。」
というPC向けのCRTがこの会社にまだありました。2台も。
かなり重いです。

ブラウン管はそのものが大型の真空管で YouTubeの”Tube”もこの真空管に由来するそうです。

懐かしい話です。
ブラウン管ディスプレイは、長時間使い続けると焼き付きが発生し、画質が低下しました。特に、同じ画像を映し続けると蛍光体面にその跡が残りました。
1970~80年代のアーケードゲームやATM端末等ではタイトル画面やスコア表示などで常に点灯している部分にそのような跡がよく見られました。
問題が認識された後は、こまめに全画面を書き換えるようなアトラクト等と呼ばれる効果動画を流すようになったり、パーソナルコンピュータ等ではスクリーンセーバーが活用されるようになりました。

 

平成30年度胃がんリスク検査の春季申込みについて

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┤
├┤   胃がんリスク検査のご案内(平成30年春季)
├┤   登録締切りは5月31日(木)
├┼┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

胃がんリスクを知る上で、ピロリ菌感染の有無は重要なポイントです。
ピロリ菌感染の有無と胃がんの危険度が郵送による血液検査で分かります。指先からわずかな血液を採取し郵送するだけの、自宅で簡単にできる検査です。

・胃がんリスク検査事業のご案内はこちらから(PDF 1,000KB)
http://www.its-kenpo.or.jp/documents/kanri/igan/iganrisk.pdf

◎注意事項をご確認のうえ、こちらからお申込みください。
http://www.its-kenpo.or.jp/kanri/igan/index.html

平成30年度 第1期 ITSダイエットプログラムについて

『平成30年度 第1期 ITSダイエットプログラム』を実施いたします。

申込期間は4月1日(日)から4月30日(月)です。
対象はBMIが23以上 の被保険者と被扶養者である配偶者、並びに年度末(平成31年3月31日)時点の年齢が30歳以上の被扶養者で、定員は1,000名です。

詳細は ダイエットプログラム でご確認ください。

アンティーク調 会議机

アンティーク調 会議机の紹介です。
この会議机で打合せを行います。
立ちながら打合せを行うときもあります。

丸い机の利点は…..
1)角がないので、人数の増減に十分に対応できます。
2)自然に会話をする時に最適な角度を作ることができます。
3)イスを3つにすると、視線がぶつからず程よい距離感が保てます。
4)仕切りがないので、詰めて座ったり、広く座ったりできます。

たまにここを独り占めして
ノートPCと資料を広げて お仕事をしたりもします。

他の机とかを全部丸い机にして、
フリーアドレスにすると良いのではないでしょうか。

 

麻生川の桜

英語では桜の花のことをCherry blossomと呼ぶのが一般的ですが、
日本文化の影響から、sakuraと呼ばれることも多くなってきているそうです。

ちなみに、百円硬貨の表は桜のデザインである。

会社の近くには「麻生川の桜」が咲き誇っているそうなので、行ってみようと思っています。